洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
>
あ〜
あ〜
Araki, Nobuyashi 荒木経惟
Ishiuchi, Miyako 石内都
Ishikawa, Ryuichi 石川竜一
Go, Itami 伊丹豪
Imai, Tomoki 今井智己
Ueda, Shoji 植田正治
Utagawa, Naohiro 宇田川直寛
Onaka, Koji 尾仲浩二
Omori, Katsumi 大森克己
あ〜その他
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
5597
薄井一議: Showa88 / 昭和88年 (Kazuyoshi Usui:Showa88 )
"もし別の時空で、昭和という時代がまだ続いていたら、、、"そんな,もう一つの時間軸の視点で”今”という時代を捉えたジャパニーズ・サイバーパンク。
4,630円(税抜)
2291
石内都/ Miyako Ishiuchi: 連夜の街 Endless Night 2001(サイン入り)
「戦後」の矛盾を刻印されたおんなたちの街、赤線跡を撮った名著「連夜の街」(1981年)の20年ぶりの新版。
3,500円(税抜)
7326
石川竜一/ Ryuichi Ishikawa: Okinawan Portraits 2012-2016(サイン本)
沖縄のリアリティを捉え第40回木村伊兵衛写真賞を受賞した『okinawan portraits 2010-2012』シリーズの続編。人物のみならず風景や建物など身のまわりのものすべてをポートレート的な視点でとらえた作品全268点を収録。
5,000円(税抜)
7524
小川康博: Cascade(Yasuhiro Ogawa)
死んだ母の家で見つけた8ミリフィルム。数十年ぶりに目にするそれらのフィルムには遠い日々の空気や匂いが詰まっていた。壁に映る古びた映像を見つめながら、私は母への追憶を一冊の本に残そうと思った。
3,800円(税抜)
7818
伊丹豪/ Go Itami: Photocopy
平面性を強調しビジュアル自体が持つ力を訴求する作品により国内外で高い評価を得る写真家、伊丹豪の新作写真集。前作『This Years Model』以降、3年間撮りためた作品を何段階もかけて絞 込んだ約68点を収録。写真の並びにより生じるストーリー性、意味づけを排するために、1冊ごとに掲載順がシャッフルされ全冊が異なるページネーションの本として仕上げられている。伊丹豪の写真への態度、その作品の性質をも落とし込み、表現した1冊。
8,200円(税抜)
7826
Mother Mother 3(サイン本)
100部限定。20p 29x21cm ソフトカバー 2017
1,389円(税抜)
7858
石内都/ Miyako Ishiuchi: yokohama 互楽荘(サイン本)
かつて横浜にあった集合住宅地・互楽荘。1932年に東京の商人が娘のために建てたが、太平洋戦争後、アメリカ軍兵士のための 赤線第一号の建物となった。「その事実を知ったことで同潤会アパートとはどこか違う影の濃さをはじめに感じたことが納得できた」 (あとがきより)。初期の代表作『APARTMENT』(1978年)と対をなす、もうひとつの「アパートメント」と言えるこの作品集を見ることで、建物が持つひとつの歴史が浮かび上がってくる。
3,800円(税抜)
7863
石野郁和/ Fumi Ishino: Rowing a Tetrapod
日本人作家、石野郁和(Fumi Ishino)の初作品集。日本とアメリカの様々な場所で撮ったモノクロの写真からなる本作には、社会の規範や価値観が全く異なる二つの文化の間を行き来する生活の中で石野自身が体験した遊牧民的な感覚が通底している。
6,000円(税抜)
8002
奥山由之/ Yoshiyuki Okuyama: As the Call, So the Echo
奥山由之の新作『As the Call, So the Echo』は、2年余りにわたり、ある村で暮らす友人の家族と、その周りの人々の日々の情景を撮りためたシリーズ。当初は作品として発表する予定ではなく、目のまえの瞬間瞬間に反応し、受け入れ、シャッターを押したものだった。 それらは、奥山にとって、ある時から止まってしまった「写真の持つ気配」を、もう一度再生させるきっかけとなった。
4,500円(税抜)
8046
上田義彦: Forest ー 印象と記憶 1989-2017
1989年、ネイティブアメリカンの聖なる森・クウィノルトと運命的に出会い、“森”に魅了された上田義彦。2017年、再びクウィノルトを訪れ、続けて屋久島(世界自然遺産)、奈良の春日大社の原生林(太古の森の姿が残る“神域”)と3つの森をカメラに収める。
12,000円(税抜)
p1464
オサム・ジェームス・中川: Gama Caves(古書)
<サイン本>日本とアメリカのダブルアイデンティティを持った写真家、オサム・ジェームス・中川によって撮影された、沖縄の洞窟「ガマ」の写真集。
2,000円(税抜)
8074
宇田川 直寛/ Naohiro Utagawa: Assembly
宇田川が日常的に撮り続けている『Assembly』シリーズをまとめた 1 冊。“組み立て”や“集合”を意味する言葉の通り、自身が卓上でオブジェクトを組み立てたものから、屋外で見つけたゴミの断片まで、シリーズが内包する題材は広く、宇田川の作品の一環したテーマ、“作ろうとする事と作った事との間”への興味が、他者が作り出した屋外のオブジェクトへも及んでいる。
2,963円(税抜)
« Prev
Next »
258
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
おすすめの雑誌
写真家別写真集リスト
入荷予定(ご予約受付)
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
サイン本
Last Copies 在庫限り
[特集]
Cherry Blossom and Other Plants
Shelf x AKAAKA Special Store No.2
Shelf x AKAAKA Special Store No.1
2016年の主な新刊写真集
ハッセルブラッドの写真集のおすすめタイトルをセレクトしました
[出版社]
Nazraeli Press
Steidl
MACK
Steidl MACK
Kehrer
Editions du Lic
LIBRARYMAN
Dashwood Books
Edition Patrick Frey
Roma
SILAS FINCH
SUPER LABO
マッチアンドカンパニー
蒼穹舎
ZEN FOTO GALLERY
オシリス
Amc books & Nobody Books
Spew
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Photo Poche
Portfolio (Stern Fotogaphie)
One Picture Book
Books on Books
[ジャンル別]
ファッションフォト
ランドスケープ
ポートレート
セルフポートレート
花・植物
ファウンドフォト
ライカ写真集
写真展覧会カタログ2016
写真展覧会カタログ2015年以前
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内