洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
サイン本
サイン本
おすすめ順
|
価格順
| 新着順
9365
Deanna Templeton: What She Said with Tote Bag(サイン本)
アメリカ人アーティスト、ディアナ・テンプルトンの作品集。本書のタイトルはイギリスのロックバンド「The Smiths」の曲から由来している。アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、ロシアのストリートで撮影した少女たちのポートレイトから始まった。現代のポートレイト、ギグのフライヤー、1980年代半ばから後半にかけての10代の作者自身の日記を組み合わせ、誰もが経験する成長期特有の反抗心、ユーモア、悲哀の全てを赤裸々に描き出した1冊。
8,500円(税抜)
9363
山内道雄/Michio Yamauchi: こども(サイン本)
「こども」は私が作品として最初に(1981ー)撮った写真である。東京の街を歩いていろいろなものを撮っているうちに自ずとこどもに集中していった。こどもの無邪気さが好きなのでもっと可愛らしい本になると思っていたが、ふだんのこどもたちはとても大人びた表情をしていた。
3,600円(税抜)
9313
Claudine Doury: Amour
フランス人フォトグラファー、クロディーヌ・ドゥーリーの作品集。ロシアを流れるアムール川を30年間に渡り追いかけた作者の日々の記録。1991年、1997年そして2018年に川辺を旅し、イメージを撮り溜めた。モノクロとカラーの写真、アーカイブの中のイメージをまとめた本書は、作者がこの土地と歴史との間に築いた親密で繊細な絆を示している。
7,400円(税抜)
9310
Vasantha Yogananthan: Afterlife (サイン本)
マグナムが主催する「30 UNDER 30」(30歳以下の写真家30選)に選ばれたフランス人フォトグラファーであり「CHOSE COMMUNE」の共同設立者でもある、ヴァサンタ・ヨガナンタンの作品集。本書は、紀元前300年頃にサンスクリットの詩人ヴァールミーキによって記録された全7章からなるヒンドゥー教の聖典であり古代インドの大長編叙事詩『ラーマーヤナ』を現代的に再話、各章ごとに1冊ずつ写真集化する長期プロジェクト『A Myth of Two Souls』の第6章として制作された。
7,800円(税抜)
9296
Gerry Johansson: Dalen(サイン本)
スウェーデン人フォトグラファー、ゲリー・ヨハンソン(Gerry Johansson)の作品集。作者が10代の頃に写真に収めることを夢見たスウェーデン南部の県ハランドに赴き、2009-2010年の間に述べ1年、四季を通して撮影した一作。
18,000円(税抜)
9294
Osma Harvilahti: Ethiopia
フィンランド人フォトグラファー、オスマ・ハヴィラティの作品集。エチオピアの首都アディスアベバにある「メスケルスクエア」は、信号もなければ交通整理をする者もおらず、環状にもなっていない無秩序状態の大きな交差点である。作者はそこに赴き、わずか2日間で撮影を敢行。そこで写されたイメージは鮮やかな一瞬を切り取っている。
5,500円(税抜)
9293
Francesca Allen: Aya(サイン本)
イギリス人フォトグラファー、フランチェスカ・アレンの作品集。東京に暮らす若い日本人女性アヤこと、ミュージシャンのアヤ・グルーミー。作者がアヤと共に過ごした濃密な時間を綴ったこのシリーズは、同じ言葉を話さない二人が写真を唯一のコミュニケーションツールとして友情を育んでいった宝物のような日々の記録である。
5,500円(税抜)
9287
Osamu Yokonami/ 横浪修: Kumo/ 雲(サイン本)
ファッション誌、広告等で活躍する日本人フォトグラファー、横浪修の作品集。若さや集団性、匿名性を以前より探求してきたが、そこには「雲(KUMO/CLOUDS)」との共通した特徴を見いだすことができる。本作に収録されている作品は、館山、富士山、三浦、沼津など日本国内の各地で撮影された。
6,600円(税抜)
9268
Marten Lange: Ghost Witness(サイン本)
未来に向かって邁進する中国という国と、スモッグの中に漂う亡霊のように後ろからひっそりとついてくるその過去ついて語る。合理的な理論に基づく都市計画と混沌とした人々の日常生活との間に大きな隔たりを感じさせる景色を探し求め、作者は巨大都市を歩きまわった。本作は、都市環境における光のユニークな性質をテーマとしている。
6,000円(税抜)
9267
古屋誠一 Seiichi Furuya / Christine Gossler :Faca To Face(サイン本)
作者は1978年にクリスティーネ・ゲッスラーと出会った。本書には、2人の出会いからクリスティーネの死までの7年間に撮影された150枚の写真を『Face to Face』シリーズとして2枚1組で収録。この写真集をもって、作者は生涯をかけて取り組んだ「Mémoires」に終わりを告げるという。
8,000円(税抜)
9264
Blondy McCoy: Blondey 512 (サイン入り)
今年の初めにテキサスで開催された個展で発表されたブロンディ・マッコイの作品をまとめたZINE。写真の上に言葉を乗せたシリーズ。マーク・ゴンザレスとの交流も伺える珍しいショットも含まれており、スケーターファンにはたまらない1冊。
2,500円(税抜)
9224
梁丞佑: The Last Cabaret(サイン本)
2016年に禅フォトギャラリーより刊行した写真集『新宿迷子』にて第36回土門拳賞を受賞した梁丞佑は、その後も新宿に通い続け、変わりゆく街の姿をカメラにおさめていた。そんな中ふとしたきっかけで歌舞伎町の伝説的なキャバレーのオーナーの知遇を得て、店が閉店するまで約1年の間、そこに集まっては散っていく老若男女の姿を記録した待望の新刊写真集。
5,364円(税抜)
« Prev
Next »
234
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
おすすめの雑誌
写真家別写真集リスト
入荷予定(ご予約受付)
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
サイン本
Last Copies 在庫限り
[特集]
Cherry Blossom and Other Plants
Shelf x AKAAKA Special Store No.2
Shelf x AKAAKA Special Store No.1
2016年の主な新刊写真集
ハッセルブラッドの写真集のおすすめタイトルをセレクトしました
[出版社]
Steidl
MACK
Steidl MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
ART PAPER EDITIONS
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Photo Poche
Portfolio (Stern Fotogaphie)
One Picture Book
Books on Books
[ジャンル別]
ファッションフォト
ランドスケープ
ポートレート
セルフポートレート
花・植物
ファウンドフォト
ライカ写真集
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内