洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
ジャンル別おすすめ写真集
>
ランドスケープ
ランドスケープ
おすすめ順 |
価格順
|
新着順
6366
Michael Schmidt : Natur
ベルリンに生まれ育ち、戦後特異な運命を辿ったこの都市をテーマに制作活動を続けてきたドイツを代表する写真家Michael Schmidt(ミヒャエル・シュミット)の作品集。
6,750円(税込7,425円)
6507
北島敬三/ Keizo Kitajima: Untitled Records vol.3(サイン本)
1979年に都市の人間模様を写した『写真特急便 東京』No.1〜No.12でデビューを果たした北島敬三が、ふたたびスタートした連続写真集の第3弾。2006年から2011年にかけて北海道、長野、新宿、青森、宮城など全国各地で撮影。年4回、全20回以上発行が予定されている。
2,000円(税込2,200円)
6323
北島敬三/ Keizo Kitajima: Untitled Records vol.2(サイン本)
1979年に都市の人間模様を写した『写真特急便 東京』No.1〜No.12でデビューを果たした北島敬三が、ふたたびスタートした連続写真集の第2弾。三陸、福島の東日本大震災お呼び原発事故被災地を含め、北海道から沖縄まで全国各地で撮影。年4回、全20回以上発行が予定されている。Vol.2では1999年から2003年にかけて広島、青森、横浜、長野、八戸、千葉、沖縄で撮影した作品を収録。
2,000円(税込2,200円)
6267
小島康敬: New York
2008年から2013年までに撮影されたニューヨークの風景。 これまで多くの人に撮られたきた猥雑な街を静謐なアプローチで捉えた小島康敬の最新写真集。
3,800円(税込4,180円)
6113
Joel Meyerowitz(お取り寄せ)
ケープコッドの海辺の美しい風景シリーズなどで人気の高いジョエル・マイエロヴィッツの写真作品から55点をセレクトして収録。
1,835円(税込2,019円)
5836
楢橋朝子/ Asako Narahashi: Ever After
<サイン本あり>まるで海や湖で泳いでいるときのような水面ぎりぎりの視点からの風景を捉えた写真で知られる楢橋朝子のベスト写真集。水から離れて撮った「陸の写真」も合わせて58点を収録。付録小冊子、楢橋朝子インタビュー「水際の時に向かって」付き。ケース入。
7,500円(税込8,250円)
5819
小原里美: Sweden(サイン本)
森山大道に師事した後、写真家として精力的に作品を発表する小原里美が、北欧スウェーデンの風景を撮った作品。主都ストックホルムからフィンランドの国境近くまで、街から森を抜けてまた次の町へと旅しながら撮られた北欧の自然と人々。白黒。600部。
3,600円(税込3,960円)
5797
川内倫子/ Rinko Kawauchi: うたたね・花火 (Postcards)
身の回りのドラマチックなにげない風景、見落としてしまいそうな草花、小さな生命に宿る生と死。火薬の炸裂が夜空に描く、またたく間の美。国際的に活躍する写真家のはじまりのイメージ。同時刊行され、第27回木村伊兵衛写真賞を受賞した写真集『うたたね』『花火』('01)からセレクト。自分の日常を見つめ直したくなる20枚。はがきサイズ。20枚入り。
1,000円(税込1,100円)
5761
藤原敦: 南国頌(Fujiwara Atsushi)(サイン本)
写真編集者・長谷川明編集の写真誌「アスファルト」を主催する写真家・藤原敦が自身の祖父が残した歌集「南国頌」を携え、今は無い風景を追った作品集。歌集では戦前の美しい鹿児島が描かれているが、写真は今の鹿児島をそのまま描写する。そこにある種の虚しさがあるとすれば、戦後日本の虚しさがそのまま反映されているのに他ならない。(pr)
3,600円(税込3,960円)
5709
Jem Southam: The River Winter
イギリスのランドスケープ・フォトグラファーとして25年間以上のキャリアを誇り、多くの作品が美術館で所蔵されるJem Southamの写真集。イギリスにある数カ所の川をひと冬の間継続的に撮り続け、微細に変容する情景をドキュメントした作品が収められている。シリーズ制作途中で関連性を感じ思い出し、巻末に収められた気象学の創立者でもある科学者 Richard Hamblyn のエッセイ付き。
8,250円(税込9,075円)
5236
Lewis Baltz: Candlestick Point
『ザ・ニュー・インダストリアル・パーク』『パーク・シティ』『サンクエンティン・ポイント』などに続く、ルイス・ボルツがニュー・トポグラフィックスの写真家と呼ばれた時期の最後の代表作。
9,730円(税込10,703円)
5216
尾仲浩二/ Koji Onaka: 海町(サイン本)
尾仲浩二が91年 - 93年に三陸地方(宮古、釜石、陸前高田、石巻、気仙沼、鮎川、小名浜)を旅した際、港町の穏やかな日常の風景を記録したもの。作家自身の手焼きによるサイン入りシルバーゼラチンプリント付き
13,000円(税込14,300円)
« Prev
Next »
150
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
おすすめの雑誌
写真家別写真集リスト
入荷予定(ご予約受付)
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート(写真以外)
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
サイン本
Last Copies 在庫限り
[特集]
Cherry Blossom and Other Plants
Shelf x AKAAKA Special Store No.2
Shelf x AKAAKA Special Store No.1
2016年の主な新刊写真集
ハッセルブラッドの写真集のおすすめタイトルをセレクトしました
[出版社]
Steidl
MACK
Steidl MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
ART PAPER EDITIONS
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
One on One
Des oiseaux
[ジャンル別]
ファッションフォト
ランドスケープ
ポートレート
セルフポートレート
花・植物
ファウンドフォト
ライカ写真集
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内