洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
>
か〜
>
Kazuo, Kitai 北井一夫
Kazuo, Kitai 北井一夫
おすすめ順
|
価格順
| 新着順
5471
北井一夫/ Kazuo kitai: 1973 中国
1973年北井一夫は木村伊兵衛に誘われ、2週間の中国撮影旅行に出かけた。本書はその時撮影した写真を収めた貴重な写真集である。1973年は共産党政権が24年目を迎え、文化大革命は7年目の頃だった。この旅行では彼の生地、鞍山には行けなかったが、旅先の風景に自分の幼児体験の記憶に残る映像を探したという。「私にとって写真は、失われた幼児体験の過去を喚起させ作り直すことだったのだと思う」と北井一夫氏は語った。
2,778円(税抜)
8777
北井一夫/ Kazuo kitai: 道
大津波で防波堤も家も流されてすべてを失った村とか街を歩いていると、地面にはここに道があったという痕跡があり、訪れた人たちがその痕跡の上を歩いて踏み固めてまた道になっていた。その道には命があるようだった。長い間にいろんな人たちが歩いて、踏み固めてできた道を、わたしは今までたくさん写真に撮った。そういう道といま被災地で見ている道がかさなり、そしてまた私の出生地中国鞍山からの、日本敗戦による引揚者としてのわたしたち家族の思重い道のりがかさなるように感じた。
SOLD OUT
6768
北井一夫/ Kazuo kitai: 抵抗 カラー補足版
私はとにかく何にでも反抗する人間だった。いま考えるとよく高校を卒業出来たと思うほど先生の言うことを聞かなかった...一九六四年十一月七日、アメリカ原子力潜水艦横須賀寄港に反対した全学連の闘争を撮影した。写真をやめようと決めて、一年以上も高温多湿な場所に放置したので、乳剤面が貼付いてその跡がフィルムに残っていた。普通だと捨てる以外にないフィルムだが、私はそれを写真のマチエールに見立てて、全学連学生のデモを撮影した。
SOLD OUT
6244
北井一夫/ Kazuo kitai: 過激派
『三里塚』で第1 回木村伊兵衛写真賞を受賞した北井一夫が1960年代後半にデモや学生運動を撮影した作品。あえて1965年の自費出版写真集『抵抗』を模した装丁となっている。1000部。
SOLD OUT
« Prev
Next »
4
商品中
1-4
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
おすすめの雑誌
写真家別写真集リスト
入荷予定(ご予約受付)
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
サイン本
Last Copies 在庫限り
[特集]
Cherry Blossom and Other Plants
Shelf x AKAAKA Special Store No.2
Shelf x AKAAKA Special Store No.1
2016年の主な新刊写真集
ハッセルブラッドの写真集のおすすめタイトルをセレクトしました
[出版社]
Steidl
MACK
Steidl MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
ART PAPER EDITIONS
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Photo Poche
Portfolio (Stern Fotogaphie)
One Picture Book
Books on Books
[ジャンル別]
ファッションフォト
ランドスケープ
ポートレート
セルフポートレート
花・植物
ファウンドフォト
ライカ写真集
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内