洋書写真集とアートブックの専門店
お問い合わせ
|
ご利用ガイド
|
TOP
PHOTOGRAPHY BOOKS
サイト内の文章、画像などの無断転載を禁止します。
ホーム
>
写真家別写真集リスト
>
K
>
Kenna, Michael マイケル・ケンナ
Kenna, Michael マイケル・ケンナ
おすすめ順
|
価格順
| 新着順
9623
Michael Kenna: St. Joseph's College, Upholland
マイケル・ケンナが7年間過ごした神学校、セント・ジョセフカレッジを撮影した本書。魅惑的で心に残る、ケンナの作品の中で個人的かつ強力なプロジェクトの1つであり、ケンナの芸術的表現の実践に深く関連している。本書の荘厳で瞑想的な写真は、2000年代初頭にセント・ジョセフカレッジに訪れて撮影され、カレッジの物質的・精神的な建築を捉えている。豊かなニュアンスを表現したトーン、コントラストの研究、普通の景色を何か特別なものに変える能力。ケンナの作品を非常に魅力的で刺激的なものにする特質を見ることができる。
8,210円(税込9,031円)
9477
Michael Kenna: Northern England
マイケル・ケンナがCovid-19 のパンデミック下で撮影旅行に行けなかった2020 年にアーカイブから見つけだした1983年から1986年の間にイングランド北部で撮影した作品群。「1980年代に私が撮影したものの多くはもはや存在せず、構造の一部を追跡することさえできません。私はそれらの場所への旅を、伝記のように曖昧な記憶の連なりを探る個人的な旅として回想します。私の故郷のこの特別な部分と今再びつながることに、とても満足しています。」(あとがきより)
7,800円(税込8,580円)
9111
Michael Kenna: Buddha
マイケル・ケンナは神秘的で絶妙な白黒の自然風景や産業風景の写真で有名である。特に彼が世界で最も美しい場所のいくつかに旅して撮ったアジアのイメージは高く評価されている。神社、寺院、聖域、民家、美術館で撮影されたこれらの画像は、静かで余計なものがなく、暗闇と光、線と影の相互作用が際立っている。
8,580円(税込9,438円)
8786
Michael Kenna: Des Oiseaux
風景写真の達人マイケル・ケンナの写真作品は消え去ろうとするつかの間の世界を見せてくれる。 透き通った光が自然を神秘に包み込み、島、川、さらには山々の頂きまでも遠くに浮かび上がる。 「私の作品にはすべて、記憶、時間、変化に関する特定のテーマがあります。」鳥は頭上を舞い上がり、白雲の中の空気をなぞり、枝の上で休むか、もやのかかった水上を飛んでいく。空に漂い、やがて止まる。じっと変わることなく。灰色の影と被写界深度がマイケル・ケンナの写真にどこかメランコリックな雰囲気を与える。 すべては沈黙している。
7,270円(税込7,997円)
8757
Michael Kenna: Beyond Architecture
モノクローム風景写真の分野で現在最も人気の高い写真家マイケル・ケンナが過去45年間に撮影した中から建築物に焦点をあてた作品を特集し、自然であれ人工建造物であれ建造環境に対するマイケル・ケンナのアプローチがどのように伝えられるかを示す作品集となっている。
10,000円(税込11,000円)
8363
Michael Kenna: 裸婦/ Rafu
静寂に満ちたモノクローム風景写真で人々を魅了する世界屈指の風景写真家、マイケル・ケンナが初めて発表するポートレイト・シリーズ。 写真家がこの10年間秘かに日本の古い家屋で撮影してきたヌード作品。日本語版初版500部限定。
8,000円(税込8,800円)
8236
Michael Kenna: One Sunday in Beijing (Yongding Tower and Statue)
マイケル・ケンナが2007年から2017年の10年間に中国で撮った作品。寺院、仏像、樹木、自然風景から、高層ビルの夜景、オリンピック・スタジアムまで。表紙にレンチキュラー(3Dステレオ印刷)をあしらい、1頁おきに窓枠つきの扉を差込むなど凝った作りの写真集。
12,000円(税込13,200円)
8235
Michael Kenna: One Sunday in Beijing (Nine Piers)
マイケル・ケンナが2007年から2017年の10年間に中国で撮った作品。寺院、仏像、樹木、自然風景から、高層ビルの夜景、オリンピック・スタジアムまで。表紙にレンチキュラー(3Dステレオ印刷)をあしらい、1頁おきに窓枠つきの扉を差込むなど凝った作りの写真集。
12,000円(税込13,200円)
8224
Michael Kenna: DMZ – The 38th Parallel (One Picture Book Two #1)(お取り寄せ)
マイケル・ケンナが韓国・北朝鮮の軍事境界線を挟んで南北それぞれ2kmのDMZ(非武装地帯)近くで撮ったシリーズ。1953年に停戦協定が締結されて以来DMZは緩衝地帯となっているが、その両側では常に視覚的電子的監視が行われ、電気有刺鉄線、武装された守衛所、監視塔、重火器が設置されている。2005年に鉄原(チョロン)を2012年に坡州(パジュ)を訪れた際に撮影した13点の作品を収録。 500部限定ナンバー入り。サイン入り・オリジナルプリント(5x7インチ)付き。
37,500円(税込41,250円)
7736
Michael Kenna: Abruzzo
世界的に人気の高い風景写真家マイケル・ケンナが、ヨーロッパ屈指の豊かな植物相で覆われたイタリア南部アブルッツォ州の風景を撮ったシリーズ。面積の三分の一以上を公園や自然保護区が占めるアブルッツォには、遠い昔に人間が結んでいた自然との関わり感じ取れる魅力的な暮らし方が残っていることに強く感応したマイケル・ケンナは静謐で詩的な場所を訪ね歩き、樹木や山の風景の他、中世の遺跡や古代の村、伝統的な農法を豊かに残す田舎を撮影した
9,074円(税込9,981円)
7366
Michael Kenna: Rouge
ヘンリー・フォードによって打ち立てられ、かつてはアメリカ産業界の象徴でもあったミシガン州の巨大工場プラント、ルージュを幻想的なモノクロームで捉える。20年以上前に出版され長らく絶版になっていたタイトルに作品を増補した新版。
9,300円(税込10,230円)
4458
Michael Kenna: Hokkaido オリジナルプリント付き限定版
北海道の原生林、湖、山々、流氷…。被写体との「対話」の記録として、その景観に潜む「精神性」を印画紙に描き綴った、美しく荘厳な風景写真集。楓を素材にした天然木の表紙、スリップケース入り。マイケル氏が感応した北海道の地は、われわれ日本人には持ちえない視線によって、全く新たな風土としてその姿を現わしている。……森山大道(本書序文より)2006年に発売され、好評のうちに品切れになって久しいマイケル・ケンナ写真集「HOKKAIDO」が、米NAZRAELI PRESSよりオリジナルプリント付きの限定100部で発売。
100,000円(税込110,000円)
« Prev
Next »
42
商品中
1-12
商品
カテゴリーを選択
新本
雑誌
特価本
古書
アートグッズ
本が作る空間 -佐々木家具研究所のブックシェルフ
ShelfのTOPページへ
新着商品
おすすめの定番写真集
おすすめの雑誌
写真家別写真集リスト
入荷予定(ご予約受付)
限定本・プリント付き写真集
絶版書・古書
特価本
アート(写真以外)
デザイン・ファッション他
アートグッズ・カレンダー
サイン本
Last Copies 在庫限り
[特集]
Cherry Blossom and Other Plants
Shelf x AKAAKA Special Store No.2
Shelf x AKAAKA Special Store No.1
2016年の主な新刊写真集
ハッセルブラッドの写真集のおすすめタイトルをセレクトしました
[出版社]
Steidl
MACK
Steidl MACK
Nazraeli Press
IDEA
Roma
Kehrer
マッチアンドカンパニー
赤々舎
オシリス
蒼穹舎
Edition Patrick Frey
LIBRARYMAN
ART PAPER EDITIONS
SPECTOR BOOKS
Dashwood Books
Little Press & Self Publishing
その他出版社
▼もっと見る
[シリーズ別]
Photo Poche
The Photography Workshop Series
One Picture Book
One on One
Des oiseaux
[ジャンル別]
ファッションフォト
ランドスケープ
ポートレート
セルフポートレート
花・植物
ファウンドフォト
ライカ写真集
お支払い方法について
配送方法・送料について
店舗のご案内